おはようございます!
週に2日程度はテレワークしているなんなん?です。安いエアコンを見つけたのでご紹介します。
最近暑いですね。私の自宅のテレワーク部屋にはエアコンがありません。もともと荷物置き場として使っている場所なので、そもそもデスクワークするスペースもほとんどありません。冬場はセラミックヒーターを買い、ダウンを着込んで、足には猫用が下に敷く用の薄いヒーターが余っているのでそれで足裏を温めながらやり過ごしました。
そんな訳で寒さはなんとかなりますが、問題は暑さですね。
こればっかりは、脱ぐにも限界あるし、非常に対処し難い問題です。ドアを開けっ放しで仕事すれば子供が突入してくるし、声が丸聞こえだし。。。
そこで色々と探した結果、安いエアコンを見つけました。レビュー的には音が多少気になるようですが、テレワークするだけなら問題ないかと思います。問題なのは、安いとはいえ、5万円ぐらいするので、かなり迷っています・・・。アパートのエアコンは何も考えずに買えたのですが、さすがにこれは私の場合にはサラリーマンが本業ですから経費では落ちませんからね。落とせたとして、家事按分で15%ぐらい計上する程度ですが、所得税率30%だとしても節税額は大したことはありません・・・。
50,000✖️15%✖️30%=2,250円の節税。
・・・ん?悪くはないか。100%テレワークにしか使わないなんてことなくて、副業の事も当然作業しますから、この線で考えてみるか💡
|
ちなみに冷房専用エアコンはさらに安いです👇あとは価格差がそこまで大きくないところが若干悩むポイントですかね。ちなみにこちらもある程度動作音は気になるようですので、寝室には向かないと思います。
|
夏本番を迎えておりますが、私も含め早めに検討しましょう!ちなみに、アマゾンではもう少し高いお値段でした。
ではまた!