こんばんわ。
連日書いている三重県津市太陽光発電所に設置しているSMAパワコンの状況ですが、やはり故障していました。

MAXの発電量は9.9kW✖︎パワコン5台=49.5kWなのですが、きっちり40kWが上限になっております。要するにパワコン1台が稼働していません。
1/5が稼働していないということは、本日の損失はざっくり2,000円という感じでしょうかね。

早速施工業者さんに連絡しましたら、たまたま近くにいましたのですぐに見に行って頂けました。ほんとラッキーでした。

業者さん
なんなん?さん、残念ながら予想通り壊れてました。SMAはすぐに代替品を送ってきてくれるのは良いのですが、故障原因を調査してくれず、落雷や突風などの自然災害でなければ保険がおりないので、工賃はなんなん?さんの負担になります。

なんなん?
いくらぐらいかかるんですか?

業者さん
たぶん税抜きで10万くらいです。SMAのパワコンは大きくて重いので、一人では設置できないため、2人掛かりで作業するので・・・
ちょうど購入したばかりのアパートのリフォーム見積もりが届いて、300万オーバーの数字を見て驚愕したばかりでしたので、なんだか安く錯覚してしまいそう・・・にもならないぐらいに高いですよね。
SMAさん、わずか4年も経たないうちに壊れるのは初期不良レベルではないでしょうか・・・工賃負担して頂けると助かります、というか負担してくれ・・・。
とりあえず、放置しておいても1円の得にもならないどころか完全に損ですので、早く直したいところです。
どんどんお金が飛んでいくなぁ・・・ボーナスが消し飛んでもなお足りない感じがします。。。
次回へ続く・・・
かわいそうだなぁって思ったらクリックして頂けると嬉しいです。ではまた!